山口県山口市 内田歯科医院
 サイトマップ
医院のご案内スタッフのご紹介医院ガイドQ&Aリンク集ご相談フォームちょっとコラム=このページですおすすめグッズ
ちょっとコラム

前へ

アポロニア21 11月号 に掲載されました   2011.10.26
 

目次_TimeManagement_技・ツール考日本歯科新聞社 発行の歯科雑誌 『アポロニア21』11月号(10月25日発刊)に、現在連載中の『Time Management 技・ツール考』が掲載されました。

アポロニア21_11月号今回は、歯内療法に用いる器具についてです。

どんな反響があるか楽しみです。

11月の 編集長コラム も今回は、要チェック。
このコラムの中に登場する「執筆者の先生」は、実は、私です。


 
ページ先頭へ戻る

第3回 国際歯科シンポジウム   2011.10.24
 
国際歯科シンポジウム10月22日(土)、23日(日)、東京国際フォーラムにて、第3回国際歯科シンポジウム が開催されました。


世界中から臨床家が参集し、大変盛り上がりました。

ジーシー新商品の紹介
ジーシー新商品の紹介
ジーシー新商品の紹介
溝田さん(←)(株)ジーシー の溝田さんと偶然出会い、パチリと一枚。


シンポジウム後の会場内では、ビールやワインなどのアルコール類がふるまわれ、楽しい時間を過ごす事ができました。


 
ページ先頭へ戻る

歓 迎 会   2011.10.24
 

中村さん_古谷さん歓迎!10月15日(土)、山口市湯田温泉の焼肉店 華餐 KAZAN にて、スタッフとのお食事会を催しました。

この10月から新しく加わった衛生士さんの、中村さんと古谷さんの歓迎会です。

当日は、現在産休中の山本さん、育休中の原田さんも参加され、賑やかな会となりました。

次回は忘年会の予定です。

中村さんと山本さん_原田さん来てくれてありがとう!古谷さんと
 
ページ先頭へ戻る

長崎大学歯学部 第6期生 卒後20周年記念講演会   2011.10.12
 

長崎大学歯学部
おくんち
新しい歯科診療室
10月9日(日)、長崎大学歯学部 にて、長崎大学歯学部第6期生卒後20周年記念講演会が行われました。

当日は、長崎で年に一度のお祭り「おくんち」の最終日。
大変な人集りで賑わっていました。(→)

(←)我が学び舎の長崎大学歯学部。
講演会は、5階の第一講義室にて行われました。

講義室の様子は、20年前と全く変わらず、落書きもそのまま残されていました。


長崎大学付属病院の新しい歯科の診療室。(→)まだ引っ越しして間もないので、とっても綺麗です。

渡邊教授講演会では、5名の同級生が、近況報告を兼ねて発表を行いました。

集合写真(←)出世頭の渡邊郁哉教授(長崎大学歯学部生体材料学分野 教授)です。アメリカに13年間の留学経験があります。今回は、アメリカでの歯科事情について講演されました。
遠くは東北より、北浦秀樹先生(東北大学歯学部 歯科矯正学講座 講師)も、講演に駆けつけられました。

その後の懇親会では、20年ぶりに旧交を温め、大変盛り上がりました。(→)参加者全員で記念撮影です。
皆さん全国でご活躍です。お腹周りが少し大きくなった位で、他は全く変わりません。

円卓を囲んで植木先生(←)抽選で一緒に円卓を囲んだメンバーとの一枚。
後ろの女医の先生は、高知から駆けつけた永野晶子先生です。3人のお子さんがいらっしゃり、上の子は高校3年生らしい。時間の流れを感じます。

(→)懇親会で挨拶に立たれた植木弘子先生です。
3人の子育てをしながら診療もされています。話し方も昔と変わらず、いつもニコニコです。
盛況の内に会は終了し、2次会3次会へと続きました。
ちなみに、ホテルに帰り着いたのは、朝の4時でした・・・。


 
ページ先頭へ戻る

歯科医院視察、追記 〜メキシコシティ〜   2011.09.30
 

Hayase先生と9月20日のコラムの追記です。

Hayase先生Takane先生のオフィスを後にして、お昼からもう1軒、医院を訪問しました。
Hideo Hayase K. 先生のオフィスです。

先生は、25年前からメキシコで開業されていらっしゃる日系一世(高校生まで、日本で勉強した生粋の日本人)の歯科医です。
ご開業からのご苦労と、メキシコでの治療について教えていただきました。

光溢れるユニット
オフィス内
待合い
多くの日本の駐在の方や、大使館の方が訪れていらっしゃるようでした。


2軒の個性ある医院の視察を含め、とても有意義なメキシコ出張となりました。
 

 
ページ先頭へ戻る

スタッフの産休   2011.09.30
 

山本さん、産休9月24日(土)で、歯科衛生士の山本由佳さんが、産休に入られました。

来年の4月にはまた、当院に元気な笑顔で戻って来てくれることと思います。


元気な赤ちゃん、産んでね。


 

 
ページ先頭へ戻る

アポロニア21 10月号 に掲載されました   2011.09.28
 

目次_TimeManagement_技・ツール考日本歯科新聞社 発行の歯科雑誌 『アポロニア21』10月号(9月25日発刊)に、現在連載中の『Time Management 技・ツール考』が掲載されました。

アポロニア21_10月号今号は、滅菌と歯科衛生士の雇用についての記事です。

どのような反響があるか、楽しみです。


 
ページ先頭へ戻る

市内の風景 〜メキシコシティ〜   2011.09.20
 

タイルの家メキシコ市内の風景を紹介します。

レストラン・サンボーンズまずは、(←)レストラン・サンボーンズの本店です。「タイルの家」と呼ばれています。

中心部のソカロの近くにあるタイル張りの建物で、ラテンアメリカで最も美しい建物の一つとされています。
(→)中にある1階のレストランです。
1614年に、伊達藩の支倉常長の遣欧使節団が、このタイルの家に滞在したことでも有名です。
当時、3ヶ月以上かけてこの地に来た皆さんのご苦労を考えると感慨深いものがあります。
 

メキシコ中央郵便局世界一大きな隕石(←)階段がとても美しい建物は、メキシコ中央郵便局です。
なぜ、こんなに豪華絢爛なのかは不明。
ちなみに、建物と反比例して郵便事情は悪く、配達が遅く、郵便物がなくなってしまう事も多々あるとか・・・。

(→)街の一角にあるのは、世界一大きな隕石です。
大気圏で燃え尽きずに、この大きさのものが地上にまで降ってくるとは、大騒ぎだったことでしょう。
自由に触れるのですが、固い鉄のような手触りと、叩くと金属音のような音がします。
 

ソカロ広場
独立記念塔
(←)街の中心部ソカロ広場です。
昨日、メキシコ独立記念日の式典があったので、とっても賑やかです。

サンフランシスコ教会
(→)サンフランシスコ教会。
ここで支倉の使節団の約70名が、キリスト教の洗礼を受けたそうです。


(←)黄金の天使が塔の最上部に配置された、高さ48mの独立記念塔です。
建造は1910年で、1810年の独立戦争から100年を記念して建造されたそうです。

 
ページ先頭へ戻る

歯科医院視察 〜メキシコシティ〜   2011.09.20
 

骨再生手術を介助メキシコ市内の歯医者さんを見学してきました。

一台のユニットワールドトレードセンターの38階でご開業の Adolfo Takane Nozaka 先生です。
一台のユニット(→)で診療されており、滅菌消毒、治療技術も非常に高いものでした。

今回の訪問の為に骨再生手術の患者さんをわざわざ予約していただき、最新のテクニックを見学させていただきました。
(↑)また、手術着に着替えて、介助もさせて頂きました。

Takane先生とTakane先生、実習の先生方と(←)Takane先生との写真です。

最後に、メキシコ大学から実習に来られている先生方と一緒に記念写真(→)を撮影しました。

院内は、日本の童謡がながれる明るいオフィスでした。


 
 
ページ先頭へ戻る

FDI Annual World Dental Congress 2011 〜メキシコシティ〜   2011.09.18
 

会場内FDI Annual World Dental Congress に参加しています。
ラテン系の陽気な風を感じながらの学会です。アメリカからも多くの歯科医師が参加しており、とても盛況な会となっています。

陽気な女性達
1人で昼食をしていると、昔お姉さんだったと思われるメキシコの歯科医師に声をかけられ、一緒に食事をすることになりました。(→)
やはり、陽気です。ほとんど英語はできませんが、ペチャクチャ話かけてくれます。

会場内2

ポスター発表
会場内の様子(←)と、ポスター発表の写真(→)です。

ほとんどがスペイン語なので、お手上げです。


スライド
会場
会場内の様子です。(←)
スペイン語であっても、スライドは見れば何とかわかります。
同業者ですから。

ドライバーさん
1日ドライバーとボディーガード(笑)をしてくれた、現地のスタッフです。(→)

同じく英語はほとんど話せませんが、一生懸命エスコートしてくれました。

 
ページ先頭へ戻る

当院へのお客様 〜小笠原先生〜   2011.09.17
 

小笠原先生9月11日(日)、(株)ディー・ピー・エス の小笠原康二先生(←)を山口へお迎えし、最新の歯科事情についておうかがいしました。

大震災後、久しぶりの山口への訪問となり、いろいろな話題で盛り上がりました。


 

 
ページ先頭へ戻る

歯科医院視察のご飯メニュー 〜韓国〜   2011.09.03
  今回の視察の旅。その道中でのご飯メニューを紹介します。韓国グルメの参考になるかもしれません。
よく食べました・・・。

テジクッパ
ホルモン焼き

アワビ粥

釜山名物、テジクッパ(←)。豚骨味のクッパです。ソウルでは食べれません。
お塩で味を調整しながら食べます。
 

ホルモン焼き(→)。素晴らしく美味しいです。
この後、体中がホルモンの油の臭いに・・・。


アワビ粥(→)。さっぱり味なのですが、ごま油の香りが独特です。

慶州のお店の行列スンドゥブチゲの付け合わせ慶州で一番有名なスンドゥブチゲ(お豆腐のチゲ)のお店(←)です。
午後4時くらいに来店したのですが、この行列。
このお店では、一日に1000食は作るそうです。

主役のチゲの写真を撮ったはずなのですが、なぜか見当たりません。(汗)
付け合わせ(→)はこんな感じです。


蒸し餃子
焼き肉

参鶏湯

ソウルに行ったら、明洞餃子(←)です。蒸し餃子なのですが、大変美味です。
 

韓国と言えば、やはり焼き肉(→)ですね。
本場韓国の焼き肉は柔らかくて最高です!


最後には、参鶏湯(→)。朝鮮人参とナツメに栗の入った健康食です。

ユムシポンテギおまけ。

お刺身を注文すると必ずついてくる「ユムシ(←)」。貝みたいな味がします。

韓国の人のおやつ。「蚕(ポンテギ)(→)」。屋台で売られています。
カイコのさなぎを茹でて味付けをしたものなのだそう。爪楊枝でつまんで食べます。


 
ページ先頭へ戻る

歯科医院視察 〜韓国〜   2011.09.03
  8月26日(金)から29日(月)にかけて、韓国の有名な歯医者さんの視察へ行ってまいりました。

リュウ先生
ピアノのある待合室

海の見える素敵な待合室

まずは初日の26日、釜山の南浦洞にある、スターホワイト歯科 を訪ねました。

韓国の芸能人やスターが訪れる有名な歯医者さんです。
この日は、院長のリュウ先生(←)とお会いし、最新の審美歯科のテクニックについて教えていただきました。
待合室には、ピアノが置いてあり(→)、いい雰囲気です。

その後、スターホワイト歯科の海雲台の分院を訪問。海雲台は、韓国の高級リゾート地です。待合室からの眺めは最高! 海の見える素敵な待合室(→)でした。
患者さんの80%が、20代から30代の女性だそうです。

海外からも数百人の方が参加され、非常に楽しい時間を過ごしました。


ミル歯科
マラソンコースで記念撮影

KTX

27日は、テグ市のミル歯科の見学へ行きました。

この大きなビル(←)を見てください。すべて歯医者さんです。

この日は、世界陸上の女子マラソンが開催されて大渋滞。車を置いて中心部には、地下鉄ではいりました。

無謀ですが、選手がいなかったので、マラソンの競技コースで記念写真を一枚。(→)


見学を終え、慶州へ移動の後、韓国の新幹線KTX(→)でソウルへ移動しました。

NANTAJUMP28日、世界的に注目を集めている韓国パフォーマンス、「NANTA(ナンタ)」(←)と、「JUMP」(→)を観に行きました。

間近に観る、迫真のパフォーマンスに感激しました。


パク先生最終日29日は、韓国で一番有名な Ye(イェ)歯科 へ見学へ行きました。
高い水準の治療レベルと世界レベルのサービスを提供している歯科です。

代表院長のパク先生(←)とも2年ぶりの再会をしました。


釜山、テグ、慶州、ソウルと韓国を縦断し、充実した数日間となりました。


 
ページ先頭へ戻る


次へ

HOME医院のご案内スタッフのご紹介医院ガイドQ&Aリンク集ご相談フォーム|ちょっとコラム|おすすめグッズ