山口県山口市 内田歯科医院
 サイトマップ
医院のご案内スタッフのご紹介医院ガイドQ&Aリンク集ご相談フォームちょっとコラムおすすめグッズ
Q&A

お口の中の悩みや、よくある質問、ちょっと変わった質問まで、院長がお答えしています。

虫 歯
虫歯は痛くなる前に治したほうがよいですか?
虫歯予防にはフッ素...と聞きますが、フッ素ってどんな働きをするの?
電動歯ブラシとふつうの歯ブラシ、どっちが良いの?
歯 周 病
歯周病って、どんな症状?原因は?
若くても、歯周病になるのですか?
歯周病は、どうやって検査するのですか?
歯周病を予防するには?
ホワイトニング
虫歯があるのですが、ホワイトニングを受けたいと思っています。治療してからのほうがいいですか?
銀歯がたくさんあるのですが、ホームホワイトニングは可能ですか?
入 れ 歯
入れ歯を汚れたまま使っていると、どうなりますか?
入れ歯を熱湯で消毒しても大丈夫ですか?
入れ歯洗浄剤は、いつ使えばいいのですか?
入れ歯は、どうやって洗えば良いのですか?
入れ歯洗浄剤で落ちない汚れは、どうしたらいいのですか?


 虫歯は痛くなる前に治したほうがよいですか?

そうですね。
虫歯は、痛くなる前に治療すれば、治療時の痛みも少ないですし、歯を削る量も少なくなります。
自分の歯が多く残せるので、治療後に冷たいものがしみるなどの違和感も出にくいですね。

虫歯が進行してしまうと、神経の治療をして、銀歯などでかぶせることになりますので、時間も回数も多くかかることになります。
早めに治療することで、患者様の負担も少なくなりますよ。

ページ先頭へ戻る

 虫歯予防にはフッ素...と聞きますが、フッ素ってどんな働きをするの?

まず、皆さんよくご存知のように歯を強くするはたらきがあります。
フッ素が歯のエナメル質や象牙質にとりこまれて、ハイドロキシアパタイトという 結晶が、フルオロアパタイトという結晶に変化して、虫歯に対して強い歯をつくります。
この結晶は壊れにくいので、虫歯になりにくくしてくれます。

2番目に、フッ素は、虫歯になりかかった部分にとりこまれて、歯の修理をすることができます。専門用語では、再石灰化といいます。
白濁した歯もフッ素を塗布することにより、回復する可能性があるのです。

3番目にフッ素は、抗菌力があるので、虫歯の原因菌のはたらきを抑制する効果があります。

ページ先頭へ戻る

 電動歯ブラシとふつうの歯ブラシ、どっちが良いの?

音波式電動歯ブラシ
音波式電動歯ブラシ
の液体流動力
電動歯ブラシを使っていれば虫歯予防になるかと言えば、そうではありません。
すみずみまでキチンと毛先が当たっていなければ、当然のことながら磨き残しができてしまいます。

でも、同じ人が同じように歯磨きするのなら、断然、電動歯ブラシの方が良いです。
中でも音波式のもの(プロテクトクリーン4700 プロフェッショナル など)はおすすめです。

ページ先頭へ戻る

 歯周病って、どんな症状?原因は?

歯周病は、歯を支える周りの組織が歯周病菌によって破壊されていく細菌の感染症です。治療せずにほっておくと歯が動き始め、最後には抜けてしまう病気です。

重度の歯周病
重度の歯周病
まず、歯肉から出血することで自覚されることが多いようです。歯磨きのあとに歯ブラシに血が付いているなどです。
次の段階では、歯が動いてよくかめないという症状がでてきます。このときに、冷たいものがしみる、熱いものがしみるということもあります。
最後は、歯がぐらぐらして歯肉からは出血、排膿し、痛みがでてきます。口臭もきつくなることが多いようです。

歯周病は、虫歯と違い自覚症状が少ないため、なかなか歯科医院に来院されません。
早期発見のために定期健診に行くことが重要です。

ページ先頭へ戻る

 若くても、歯周病になるのですか?

若年性歯周炎といって、急速に進む歯周病があります。

10代の後半から20代に発症するこの歯周病は、侵襲性の強い病気で、若くして歯を失う方も少なくありません。
ですが、若年者の方は、骨の吸収のない歯肉炎であることも多く、この場合は、口腔内の歯石やプラークを除去し清潔にすることで、治療が可能です。

ページ先頭へ戻る

 歯周病は、どうやって検査するのですか?

プローブによる計測
プローブによる計測
歯周病の検査は、プローブといって針の先の丸いものでポケットを計測することが一般的です。
3mm以内のポケットで、出血のない歯肉(歯ぐき)が健康と考えられています。

骨と歯の骨の関係を診査するために、レントゲン検査もかかせません。
また、唾液から歯周病の菌の個数や種類を同定することも可能ですよ。


ページ先頭へ戻る

 歯周病を予防するには?

口腔内を清潔にすることが、まず第一です。
そして、定期的に歯科医院でメンテナンスしてもらうことでしょう。

キッチンの排水溝やお風呂のぬめりは、いくら洗剤をかけても完全にキレイにはなりません。
お口の中の歯も同じで、歯磨き粉をつけたり、洗口液でうがいしても、ばい菌は完全には落とせません。

専門の歯科衛生士に歯のぬめり(バイオフィルムといいいます。)をとってもらうことで、歯周病の進行は防げます。

歯周病と診断されても生活習慣病と考えていただければ、ケアをしていくことで糖尿病や高血圧のように仲良く付き合うことができますよ。

ページ先頭へ戻る

 虫歯があるのですが、ホワイトニングを受けたいと思っています。治療してからのほうがいいですか?

ホワイトニングは薬液の刺激がありますので、虫歯があると、しみることが多いようです。
ですので、虫歯の治療をして、ホワイトニングすることをおすすめします。

ホワイトニング中、つめたいものがしみるなど知覚過敏の症状を言われる患者様もいらっしゃいます。

ページ先頭へ戻る

 銀歯がたくさんあるのですが、ホームホワイトニングは可能ですか?

とくに銀歯があっても問題になりません。もし、治療時に痛みがあれば、歯科医師にご相談くださいね。

また、ホワイトニングでは銀歯を白くすることはできませんが、審美的に(見た目の美しさなどで)銀歯が気になるようでしたら、白いセラミックの歯に交換する、という方法もありますよ。

ページ先頭へ戻る

 入れ歯を汚れたまま使っていると、どうなりますか?

デンチャープラークの原因不衛生な入れ歯を使い続けていると、デンチャープラークの影響で歯ぐきが炎症(歯周炎)を起こしたり、口臭が発生しやすくなります。
また、部分入れ歯の場合は金具(クラスプ)のかかっている歯に汚れがたまって、虫歯や歯槽膿漏を引き起こしやすくなります。

特に介護の必要な方や体力の低下している方は、このデンチャープラークが食物の残りカスや唾液とともに誤って肺に入り、「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」を起こしやすくなります。

入れ歯を外して、きちんと清掃する習慣をつけましょう。


ページ先頭へ戻る

 入れ歯を熱湯で消毒しても大丈夫ですか?

入れ歯は熱湯で消毒すると変形することがあります。絶対に熱湯(60℃以上)をかけたり、浸けたりしないでください。

また、水洗だけではデンチャープラークの原因を十分に取り除くことはできません。入れ歯を清潔に保つために、毎日入れ歯洗浄剤で洗浄することをお勧めします。

ページ先頭へ戻る

 入れ歯洗浄剤は、いつ使えばいいのですか?

一日中入れ歯をはめておくと歯ぐきは疲れます。歯ぐきを休めるために、寝る前には入れ歯を外しましょう。

外した入れ歯は、入れ歯洗浄剤で一晩浸け置き洗いすることをお勧めします。

ページ先頭へ戻る

 入れ歯は、どうやって洗えば良いのですか?

毎食後、入れ歯を傷つけないように流水下で入れ歯専用ブラシや歯ブラシを使って、食べカス(食物残渣)を洗い流します。
部分入れ歯の場合には、総入れ歯と同じですが、金具(クラスプ)は汚れやすいため小さな歯ブラシや歯間ブラシを使って、軽い力でていねいに磨きます。
入れ歯洗浄剤で洗浄する際は、浸け置き洗いします。洗浄後は良くすすぎ、洗い流してください。

入れ歯を落として壊したり排水口に流されないように、水をはった洗面器などの上で洗いましょう。

ページ先頭へ戻る

 入れ歯洗浄剤で落ちない汚れは、どうしたらいいのですか?

入れ歯にこびりついたタバコのヤニ、茶渋、歯石やデンチャープラークは歯科医院専用の入れ歯洗浄剤を使用することにより、短時間で洗浄することができます。

入れ歯を長持ちさせ、気持ちよく使い続けるには、半年に一度は歯科医院で入れ歯の具合をチェックし、洗浄してもらうことをお勧めします。

ページ先頭へ戻る

HOME医院のご案内スタッフのご紹介医院ガイド|Q&A|リンク集ご相談フォームちょっとコラムおすすめグッズ