山口県山口市 内田歯科医院
 サイトマップ
医院のご案内スタッフのご紹介医院ガイドQ&Aリンク集ご相談フォームちょっとコラム=このページですおすすめグッズ
ちょっとコラム

前へ

アポロニア21 10月号 に掲載されました   2016.09.28
 

目次_TimeManagement_技・ツール考日本歯科新聞社 発行の歯科雑誌 『アポロニア21』10月号(10月1日発刊)に、現在連載中の『Time Management 技・ツール考』が掲載されました。

アポロニア21_10月号今月は、「SPTを再考する」です。
歯間ブラシと根面う蝕の予防について考察しました。

普段何気なく使っているライオンさんの歯間ブラシには、特許技術があるんですよ。どこなのかは、スタッフへ質問してみてくださいね。

また、歯茎の下がったところにできる根面う蝕も後期高齢化社会の現在は問題です。新しいセルフケアの歯磨きペーストについてご紹介しました。

読者の皆さんの反響が楽しみです。

 
ページ先頭へ戻る

アポロニア21 9月号 に掲載されました   2016.08.24
 

目次_TimeManagement_技・ツール考日本歯科新聞社 発行の歯科雑誌 『アポロニア21』9月号(9月1日発刊)に、現在連載中の『Time Management 技・ツール考』が掲載されました。

アポロニア21_9月号今月は、「支台歯形成を考察する」です。

支台歯形成を再考するということで、歯を削る道具で、空気で作動するエアータービンと増速コントラアングルというモーター、2つの切削器具の利点と欠点を考察しました。

各社メーカーの開発の方にもご協力いただき、大変マニアックな内容になっています。

読者の皆さんの反響が楽しみです。

 
ページ先頭へ戻る

「行列のできる歯科医院6〜繁盛のヒミツ〜」出版記念 最終講演会   2016.08.24
 

講師の先生方と東京にて、『行列のできる歯科医院の6〜繁盛のヒミツ』 出版記念の、一度きりの全国縦断セミナーツアー2015〜2016 の最終講演会が7月24日(日)、開催されました。

7月23日(土)は、その打ち上げということで、全国より集まった著名な講師の先生方とご一緒させていただきました。

短い時間でしたが、楽しいお話を聴くことが出来、大変有意義な時間を過ごすことができました。
これからもよろしくお願いします。

 
ページ先頭へ戻る

日本デンタルショー2016東京   2016.08.24
 

原社長_菊池社長と7月16日(土)、東京ビッグサイト にて開催された 日本デンタルショー2016東京 に行ってまいりました。
16日と17日の両日で、歯科関係者23225人の来場者がありました。
最新の医療機器と診療材料の展示が行われ、会場内は、たくさんの来場者で大変盛会でした。

写真は、いつもアポロニアの連載でお世話になっている 日本歯科新聞社 のブース前で、(株)Dental Sign の原裕司代表取締役社長(右)、(株)コムネット の菊池恩恵代表取締役(左)と。
菊池社長は以前、当院へ訪問して下さっていたにも関わらず、残念ながらお会いすることができていなかったのですが、偶然にも今回、会場でお会いすることができたので、パチリと記念撮影です。

これからもよろしくお願いします。

 
ページ先頭へ戻る

北海道大学歯学部へ   2016.08.24
 

松尾ジンギスカン7月10日(土)、北海道大学歯学部 に所用があり、札幌へ行きました。

札幌市内も暑いですねえ。

写真は、帰りの 新千歳空港 で食べた 松尾ジンギスカン での一人ジンギスカンの様子です。
北海道在住の先生にも一人ジンギスカンはないなあと笑われました。

すっかり北海道民になった気分です。

 
ページ先頭へ戻る

長崎大学歯学部 臨床研修セミナー   2016.08.24
 

セミナーの様子 7月7日(木)、長崎大学歯学部 の総合歯科臨床教育学の角忠輝教授の臨床研修セミナーにおいて、ナカニシ・インスツルメント関連講演・実習 が開催され、お手伝いに行きました。
母校の約30名の研修医の先生方にご参加いただき、大変盛会でした。

(株)ナカニシ の歯科医療機器製造の取り組みの説明を中西英一代表取締役社長にご講演をして頂いた後に、ナカニシ製品を使用した実習を主とした歯の形成実習を行いました。
研修医の先生方には大変興味をもって頂いたようで、時間を忘れて実習をされていました。
これからもよろしくお願いします。藤山先生_中西社長と

(↑)スキルスラボでの実習前の注意点を真剣に聞いている先生方の写真と、

(→)私が大学院生の時に一緒に研究していた 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 生命医科学講座 生体情報科学分野(なっ長い!)の藤山理恵先生と、(株)ナカニシの中西英一代表取締役社長との一枚です。

藤山先生とは、久しぶりの再会でしたが、想い出話に、現在の研究、教育について熱く語って頂きました。
今度は、ゆっくりお話ししましょう。

 
ページ先頭へ戻る

アポロニア21 8月号 に掲載されました   2016.07.28
 

目次_TimeManagement_技・ツール考日本歯科新聞社 発行の歯科雑誌 『アポロニア21』8月号(8月1日発刊)に、現在連載中の『Time Management 技・ツール考』が掲載されました。

今月は、「充填材料を考察する<その2>」です。
虫歯を埋めるグラスアイオノマーセメントについて考察しました。

昔からある材料なのですが、取り扱いも容易でフッ素の徐放性もある優れた材料です。
アポロニア21_8月号グラスアイオノマーセメントを用いた予防処置や在宅診療の将来について、考察しました。

特集のページでは「拡大鏡、マイクロの経営論」というテーマで、拡大鏡の有用性について考察しています。
当院では、日常の診療でも全て拡大鏡を用いた精密診療が行われています。
顕微鏡(マイクロスコープ)を用いた診療では、8倍程度で診療しますが、拡大鏡では、10倍で診療を行うことができます。この拡大鏡について細かく考察しました。

読者の皆さんの反響が楽しみです。

 
ページ先頭へ戻る

行列のできる歯科医院6〜繁盛のヒミツ〜 ヒミツのエッセンスセミナー   2016.07.02
 

講師の先生方と6月26日(日)、札幌の TKP 札幌ビジネスセンター にて、『行列のできる歯科医院6〜繁盛のヒミツ〜』ヒミツのエッセンスセミナーが開催され、講師としてお話をさせていただきました。

当日は、岩手県の ゆいとぴあ歯科医院 藤本淳先生(右端)、大阪府の いちき歯科 市来正博先生(左端)、岡山県の しんくら歯科医院 藤井秀紀先生(左から2番目)の4人で講演をしました。
たくさんの受講生が参集し、大変盛会でした。

2週連続の北海道への出張は少し疲れましたが、受講生の方にたくさんのエネルギーを頂きました。
皆さん、ありがとうございました!

 
ページ先頭へ戻る

歯科医院経営を向上させる器材の活用法   2016.07.02
 

講演会場にて6月18日(土)、旭川歯科医師会館 にて、『歯科医院経営を向上させる器材の活用法』という演題にて講演させて頂きました。

診療を休診してお聴きにいらっしゃった先生や、車で2時間かけて講演に駆けつけて頂いた先生で、60名の会場は一杯で、満員御礼となりました。

懇親会も夜遅くまでありがとうございました!

とても楽しかった旭川出張でした。

 
ページ先頭へ戻る

第34回 日本顎咬合学会・学術大会・総会   2016.07.02
 

Henry_H.Takei先生の講演6月11日(土)、12日(日)、東京国際フォーラム にて、日本顎咬合学会 第34回日本顎咬合学会・学術大会・総会 が開催されました。

当日は、全国より歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が参集し、『新・顎咬合学が創る健口長寿』をメインテーマに活発に議論され、大変盛況でした。

写真は、アメリカより来日されたHenry H.Takei先生の講演の模様です。ホールCは3階まで満席で、大変な人数の参加者でした。

いろいろな分野のお話を拝聴できる年に一度の学術大会で、来年も楽しみです。

 
ページ先頭へ戻る

松風歯科クラブ臨床講座   2016.07.02
 

松風歯科クラブ臨床講座6月5日(日)、エソール広島 にて、(株)松風松風歯科クラブ臨床講座 Giomer Seminar が開催され、参加しました。

当日は、研究開発部の方から最新の商品の説明と、研究に関しての最新の知見について説明を受けました。

後半は、長崎県開業の NATURAL TEETH の高葡q也先生による『歯科衛生士と共に取り組むGiomer製品を用いた自費予防歯科の構築と実践』という演題の講演を拝聴しました。
実践的な内容で、明日からの臨床にすぐに役立つ内容で大変勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。

 
ページ先頭へ戻る

第7回 日本デジタル歯科学会学術大会   2016.07.02
 

梅原先生の発表5月28日(土)、29日(日)、北海道立道民活動センター にて、日本デジタル歯科学会 第7回 日本デジタル歯科学会学術大会 に参加しました。

当日は、全国より歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が参集し、最新のデジタルによる歯科治療について盛んに議論されました。

前日の羽田空港での大韓航空の事故の影響で、欠席者が続出しましたが、活発な発表で楽しい時間を過ごしました。
私も、山口宇部発の飛行機がキャンセルになり、福岡〜名古屋〜札幌というルートで札幌へ入りました。
札幌ラーメン(↑)青森県の 梅原歯科医院 の梅原一浩先生の発表です。

先生とは、ドイツでの研修でご一緒したことがあるのですが、非常に勉強熱心です。
今回の講演後も、しばらく歓談することができました。
これからもよろしくお願いします。

もう一枚は、札幌といえば、札幌ラーメン!ということで、札幌駅近くの 一粒庵 の味噌ラーメンです。
うまし!

 
ページ先頭へ戻る

当院へのお客様 〜宮崎さん、山根さん〜   2016.07.02
 

ナカニシのお二人と5月25日(水)、(株)ナカニシ のマーケティング本部の宮崎歩さんと山根千尋さんが来院されました。

新製品のご紹介とマニアなハンドピースのお話をお聴きすることができました。

これからもよろしくお願いします。

 
ページ先頭へ戻る

日本アンチエイジング歯科学会 第11回福岡学術大会   2016.07.02
 

講演の様子5月21日(土)、22日(日)、福岡市内の 電気ビル共創館 みらいホール&カンファレンス にて、日本アンチエイジング歯科学会 第11回福岡学術大会 に参加しました。
全国より歯科医師、歯科衛生士が参集し大変盛会でした。

写真は、『いつも心に少年、少女を!』の演題で発表されているCHP(クリニカルヘルスプロモーション研究会)会長の鰐石祥樹先生の講演の様子です。

鰐石先生は、お隣の防府市の 鰐石歯科医院 の院長先生でもあります。
忘れかけていた純粋な気持ちを思い出させる貴重な講演でした。

これからもよろしくお願いします。

 
ページ先頭へ戻る

アポロニア21 7月号 に掲載されました   2016.07.02
 

目次_TimeManagement_技・ツール考日本歯科新聞社 発行の歯科雑誌 『アポロニア21』7月号(7月1日発刊)に、現在連載中の『Time Management 技・ツール考』が掲載されました。

今月は、「充填材料を考察する」です。
虫歯になったあとに歯に詰める充填材料について考察しました。アポロニア21_7月号

(株)松風 より発売された ビューティフィルバルクビューティフィルバルクフロー という虫歯になりにくく、硬化するときも収縮も少ない材料について、実際の臨床のステップに沿って解説、考察しました。

虫歯になりにくい Giomer という歯科材料を含んだ新しい充填材料は、これからの予防歯科で注目の材料の一つです。

読者の皆さんの反響が楽しみです。


 
ページ先頭へ戻る

アポロニア21 6月号 に掲載されました   2016.05.27
 

目次_TimeManagement_技・ツール考日本歯科新聞社 発行の歯科雑誌 『アポロニア21』6月号(6月1日発刊)に、現在連載中の『Time Management 技・ツール考』が掲載されました。

今月は、「含嗽剤を考察する」です。
今月号は、抜歯や切開という外科処置後に投薬する含嗽剤について考えてみました。
当院でも処方している 日本歯科薬品(株) の ネオステリングリーンうがい液0.2% について臨床例を供覧しながら、考察しました。
アポロニア21_6月号1954年に薬事認可を受けた歴史ある含嗽剤ですが、アナフィラキシーショックや副作用の報告もなく安心・安全な術後の感染予防薬です。
読者の皆さんの反響が楽しみです。

また、今月の特集『国際化時代に備える』では、2月にシカゴで行われたミッドウィンターミーティングのレポート「世界最古のDS・第151回 ミッドウィンターミーティング」と、4月にシンガポールで開催されたIDEMのレポート「新興国ニーズを反映・IDEMシンガポール2016」、シカゴ郊外にあるヒューフレディ本社工場見学のレポート、三本を同時に寄稿しました。
こちらも読者の皆さんの反響を楽しみにしています。

 
ページ先頭へ戻る


次へ

HOME医院のご案内スタッフのご紹介医院ガイドQ&Aリンク集ご相談フォーム|ちょっとコラム|おすすめグッズ